アムリトサル、その2。ヒンドゥー・ワンダーランドに迷い込み、デリーの雑踏に別れを告げる。

DSC_0587

翌日は、なんと早くもインド最終日である。アムリトサルの宿にチェックインしたときに、フロントから出国予定日を聞かれ、正直に答えたら物凄く怪しまれた。そりゃそうだろう。この広いインドにやっとのことで入国し、その翌々日には帰るというのだから。最後の目的地はデリー。一晩ぐっすり眠って体調は回復したので、デリー行きの列車を待つ間にアムリトサルの中心部からリクシャで10分ほどのところにあるマタ寺院に足を運んだ。ラル・デビという実在の女性を祀っていて、子宝に御利益があるそうだ。

DSC_0570

1階は普通の礼拝所だが、2階に上がれば景色は一変する。一方通行の狭い通路が張り巡らされた迷路にありがたいのかなんなのかよくわからない彫刻や絵画が溢れかえったヒンドゥー・ワンダーランド。偶像崇拝が厳格に禁止されるイスラム圏から来ると、あっけらかんとしたヒンドゥーの神様の乱立に面食らってしまうが、その表現力の豊かさに心が踊る。パールパティの艶やかさに目を奪われ、林立するシヴァリンガを掻き分け、腰を屈めてトンネルを抜け1階の礼拝所に戻ってくると、お昼のお祈りの真只中だった。

DSC_0593

DSC_0600

DSC_0601

DSC_0605

この旅で最後の夕刻、アムリトサル発デリー行きのシャタブディ・エクスプレスに乗り込み、そしてデリーに着いたのは深夜。年々電飾がケバケバしくなっていくパハールガンジの目抜き通りを抜け、常宿に腰を下ろした。この宿も、年々設備が充実しているものの、たまたま案内された冷房なしの部屋は場末感を掻き立てるのに十分であり、蒸し暑い部屋で浅い眠りを堪能する。そして、翌朝の飛行機で帰国の途につくのだった。

DSC_0638

DSC_0656

さて、インドの首都・デリーではメトロの建築が進み、ついに2011年エアポート・エクスプレスが完成したというので、さっそく利用してみる。宿の最寄り駅となるラーマクリシュナ・アシュラム・マーグ駅からメトロに飛び乗った。車内はまるで先進国の通勤電車そのもの。一度乗り換えてニューデリー駅へ。ちょうど12年前、切符売り場に殺到する人々を傍目で見ながら、ホームで雑魚寝する者共を乗り越え、うじゃうじゃと連なった長距離列車の中からバラナシ行きの列車を必死に探した「あの」ニューデリー駅ではなく、ちょうどその場所から真っ直ぐ地下に潜ったところに、「別の」新しいニューデリー駅ができていて、気持ち悪いほどに整然としたその駅でチケットを買い、ピカピカのエアポート・エクスプレスに乗り換えた。

DSC_0665

全く気にならない走行音、青く光るLED、的確な車内表示、落ち着いた車内アナウンス。僅か20分であっさりと空港に着く。12年前にこの若造が緊張しながら降り立った「あの」デリーは既にない。旅人のエゴは、そのとき感じた吐き気のするようなデリーの雑踏さえ懐かしく思わせる。でも、どんな旅でも、絶えず変化する街々の、その変化を切り取った貴重な瞬間に立ち会っているのだ。そんなことを考えながら、しぶしぶと帰国の飛行機に乗り込んだのだった。